ご無沙汰しています。
皆さんお元気ですか?
私は地元新潟に家族で引っ越して、家業を継ぎ、とりあえずという形で実家に住まわせてもらっています。
となるとなかなか自分のお料理ができないんですよね~。
そもそも自分の台所にあまり人が入ってほしくないタチなのに(旦那さんの『洗い物するよ!』とか、笑顔で辞退♡)
人の台所とか!そして急に家族が倍になったら作る量も・・・・。
大家族で小鉢料理とか、小鉢足りないんですけど(汗)!!!
生活状況によって作る料理は変わって行くんですねえ。と実感。
そんなこと言ってる間に3か月が経過していました。
引っ越したら、とか、二世帯住宅建てたら・・とか言っているうちに1年くらい平気で経っちゃいそうなので、環境に対応すべく料理もやっていきたいと思っています。
東京のど真ん中からの二人分の料理は、新潟の田舎からの五人分の料理に変わるんでしょうか。
ただ、野菜や果物、海産物や、新潟はとっても食材が豊富です。
そういうのも使って楽しくお料理できたらいいな。
ということで、こうご期待。
さあ!!料理行きますよ~♪
柚子胡椒香る大根の皮のポリポリ漬け
今回はね、大根の皮を使った簡単小鉢。漬物的にパクパク食べられて、見た目もなかなかいいのです。
大根使うときにね、外側の皮の部分ってあるじゃないですか。
煮物とかにするとき、若干筋張ってしまうので日本料理では豪快にむくんです。
こんな感じ。厚目にね。
ここまで豪快に剥いてしまうと、捨てるのももったいない。
そのまま袋に入れて冷蔵庫へ入れておきます。
なかなか日持ちもするのでそのまま置いておいて、溜まってきたらお料理に。
結構きんぴらにしたりするんですが、今日は焼き漬けにしてしまいます。
大好きな柚子胡椒も利かせてね♡
by 板ママ

大根の皮は歯ごたえも良くて栄養価も高いので、煮物やお味噌汁などに使う時に厚めにむいて取っておきます。ある程度溜まったら料理に使いましょう。今回はポリポリ食べられる柚子胡椒が香る漬け物、箸休めです。そのまま冷蔵庫で3~4日もちますよ。常備菜に便利。
もちろん常備菜としても!!
キンキンに冷やしたまま、夏らしい一品です♪
今回からNadiaさんというサイトにもにお世話にになっています。
料理家さんたちだけのレシピサイトは写真だけ見ていても美しい!!
私も早く本腰入れて頑張っていかなきゃなー。
という訳で、ご無沙汰してしまって本当に申し訳ありません。
これからもよろしくお願いいたします!!
それでは!今日も来てくれてありがとうございま
す。
レシピブログさんと、人気ブログランキングさんのランキングに参加しています。
役立つレシピや情報を発信して
いきたいと思っていますので、是非応援をよろしくお願いします。
下のバナーを押してもらえると、翌日のランキングに反映される仕組みです。帰り
に是非押していただけると嬉しいです♡
それでは!今日も最後までありがとうございました!!
facebookをされてる方は是非この下のLike
Pageを押してみてください。
タイムラインで更新が見れるようになります。
では!今日もいい一日になりますように~♡