山椒香る たっぷりごぼうと豚肉の節約どんぶり

とっても美味しいどんぶりできました♡

材料は冷凍庫の中のお肉と、野菜入れの奥のごぼうと長ネギだけ。
ごぼうが沢山入っているので、いっぱい噛んでお腹にもたまるし、肉も節約。
食物繊維も豊富といいことずくめのおかずです。
冷蔵庫に入れて4~5日はご飯のお供としても大活躍。
肉のうまみで化学調味料も入っていないので身体にも優しい。
いいでしょいいでしょ。
さあ作っちゃいましょう♪

山椒香る たっぷりごぼうと豚肉の節約どんぶり

材料切るのさえクリアできれば、炒めるのは10分あればできますよ♡

IMG_6602

材料

材料 (どんぶりたっぷり2人前)
 ごぼう           笹がいた状態で150グラム
 長ネギ           100グラム
 肉(豚の切り落としでした。豚だったらなんでも大丈夫)
               150グラム
調味料
 酒             20グラム
 みりん           20グラム
 水             50グラム
 砂糖            3グラム
 醤油            30グラム
 粉山椒           小1

作り方

まずごぼうをささがきします。水にさらす。
長ネギは2㎜くらいの輪切りです。

IMG_6584
お肉は適当に、小さく切ってください(今回は1㎝くらいのみじん切りにしてみました。)

後はあっという間。
フライパンにうっすら油を敷いて、中火位かな。ごぼうを炒めます。
透明になって火が入ってきたらお肉も炒めます。

IMG_6585
お肉は火が入りきってなくても、ある程度バラバラになってきたら水、酒、みりんを入れます。
沸騰してきたら砂糖。
また沸騰してきたら中弱火位にして1分くらい炒めて、醤油と粉山椒をいれ、その火のまま炒めていきます。
また3分くらいかな?

IMG_6586

水分が少なくなってきたらねぎを入れて炒め、ねぎに火が入ったら完成です♪

簡単でしょ。

そこで今日の板ママメモ

板ママメモ その1

ごぼうのささがき やり方

ごぼうのささがきってみんな普通にできるのかしら。
出来る人はスルーでお願いします。
まず、ごぼうを流水とたわしでごしごしこすります。
すると白くきれいな面が見えてくるので、使う部分全部その状態にきれいにごしごし。
そうしたら水の入ったボールを右に置いて、(右が流しならベスト!)まな板をちょっと流しに突き出します。

IMG_6582
後は左手でごぼうを回しながら鉛筆けづりみたいそいでいくんですが、だんだん太くなってくるんです。
それを防いで細いささがきを続けるのはコツがあって、包丁でごぼうに沿ってまっすぐ切れ込みを入れるんです。

IMG_6583
適当に何本も入れます。
そしてささがきをしていくと、太くなってもさっきの包丁線で勝手に切れるので綺麗にできる。

(これちょっと皮の部分黒くなっちゃったのは、写真撮るのに一人で戸惑ってたから・・。ごぼうは時間たつとどんどんあくが回って変色するので、手早く!)
そんな感じでささがきは、後は根気です。途中で飽きますが頑張りましょう

板ママメモ その2

長ねぎって生でも食べれるんです。
ってことは!何で今回長ネギを入れたのか。
単調な味にアクセントをつけるため!!
正解です!!
すみません一人で(笑)
長ネギを煮込むとどうなりますか
トロトロで美味しくなります!!
そうです!!ってことは、今回は火を入れすぎちゃいけない!
長ネギに火が通ったらって書きましたが、さっきも言いました、長ねぎ生でも食べられます。
入れてほぐして1分もしたら完成でいいかと思います♪

まとめ

山椒の香りが食欲を引き立てるごぼうの山椒どんぶり♪
ご飯にわさっとかけて食べてみてください。
上の写真はご飯にわさっとかけたかったのでお茶碗ですが、このレシピだとどんぶりにわさっとできるので、どんぶりでわさっと食べてよし、ご飯のお供にちょっとずつ食べてよしの楽しい一品です♡

最後まで見てくれてありがとうございました。
下のバナーをクリックしていただけたら今までのレシピが人気順に見られます。

さらに私の明日の活力になります♡お願いします!

↑帰りにクリックで応援していただけたらとっても嬉しいです☆切実

最後にこんにちは。
最近どんなブログがいいんだろうと悩みすぎて深みにはまっていました(笑)

一周まわって気づいたんですよね。
私の強みって何だ。
私の伝えたいことって何だ。

和食の入口として、きちんとしたやり方を伝えて、和食の良さを伝えたいんだった。
板前時代の私が先輩の所作や考え方に目をキラキラさせて必死で付いていったように、そこまで、板前修業までしなくても、和食って本当に素敵な料理だからそれを伝えたい。
そのためにちょっと書式を変えました。
もちろん和食の入り口って書きましたけど、見てくれてるのは中級くらいの方たちなんじゃないかなとは思ってる。
本当の初心者は多分このブログの入り口見て入ってこないと思うんだ。

あんまり料理知らない人が銀座の料理屋さんにいきなり入っていけないように。

その初心者の人にも敷居を下げるにはどうしたらいいんだろうね。
やってることは簡単なのに。
私の最初のテーマは、『板前修業する前の私に伝えたい』だから。

本当に独り言みたいになったー!!やばーい!!
そんな私のページ。
最後まで見てくれている方たちに本当に感謝なんです。
ありがとうございます。頑張りますねー♪

みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ

スポンサーリンク