【かき揚げの揚げ方を丁寧に解説!】小女子と新玉ねぎのかき揚げ

こんにちは。

今、私の大好きな常備食材『小女子(こうなご)』が新物で出てきていますよー♪

この時期の私の大好きメニューはコレ。

小女子のかき揚げです。

ちょうど新玉ねぎの時期なので、一緒にサクッと揚げちゃって!
これはお塩で食べたいやつ!

ただ、タレをかけてないので、どんなに大きな口あけても口の中に刺さる刺さる!

・・・それよりも大きな口を開けて食べてください(どんな注意?)

おうちで簡単、かき揚げの揚げ方なんかも書いちゃうよー。

かき揚げ(4個分 2人前)
 難易度       慣れれば簡単
 時間        20分程度
 日持ち       すぐ食べて欲しい!

【かき揚げの揚げ方を丁寧に解説!】小女子と新玉ねぎのかき揚げ

IMG_8868

材料

材料
 小女子                60グラム
 新玉ねぎ               1/2個
 三つ葉                適量
衣
 水                  70グラム
 薄力粉                40グラム

作り方

今回の材料は最小限!

今回は徹底的に材料減らしましたよ。
衣は水と小麦粉で。

本当はね、ちょっと卵黄で色付けたりとか、コーンスターチ入れてみたりだとかあるんですよ。

でも・・・。
家だからいいじゃん!

って言うのは裏返しで、家だからそんなにたくさん作らないから、絶好のタイミングで揚げることできるでしょ?ってこと。

かき揚げは(特に今回)すごく短時間で揚げればできるので、簡単にできますよ♪

調理器具の話

かき揚げを揚げるときってみんな何で揚げるんでしょうか?
今検索してみたら、かき揚げリングが一番にヒット。

これ・・・家にある?
かき揚げにしか使えないよ?
場所も取りそうだし。

お玉でやりますって方多いんじゃないかな。

でも私はお玉苦手です。

そのまま入れるとくっつくし、滑らせて入れるにも、はじっこが上がっていて引っかかって思い通りにならないんだよこれ。

あとは手で入れる方もいますね。

手で形を作ってそれをキープできるってことは、結構衣が固いか、厚くついているってこと。

かき揚げはいかに衣を少なくして、さっくり感と素材の味が楽しめるかがポイントな板ママ流かき揚げ道には反してしまうんです。

長々と書きました。

じゃあ何使えばいいの??

私が一番好きなのは、なんていうのかな。お玉のエッジがないやつ。
伝わってる?まったいらのお玉があるんですよ。

それなんだけど、それもなかなかお家にはないですよね。

なので私が家で揚げるとき使ってるのは

お好み焼き用のへら!!

大きさもちょうどいいし、平らなので便利ですよ。

という訳揚げていきたいと思います!(揚げるまで長いなw)

揚げ方

材料は適当に切ってボールに合わせます。
玉ねぎは長いので半分にカット。

そこへ小麦粉を入れて混ぜます。
周りが白くなってるかな?くらいの量で大丈夫。
あんまり入れると衣がぼってりしちゃうから気を付けて!

IMG_8860

意外と粉少ないでしょ?こんなもんです。

次は別のボールに冷たい水を入れます。
そこへ小麦粉を入れて(家なら)手でグルグルグルー。
あんまり神経質にならない程度にダマを潰して出来上がり。

それを具材の入ったボールに少しずつ入れて混ぜます。

IMG_8859
ちょっともったりして、まとまるようになったら先ほどのお好み焼き用へらを少し濡らしてその上にまとめます。

IMG_8849

180度に熱した油の中に滑らすように、かき揚げだけ入れます。
ヘラは入れない。
一緒に入れるとヘラが天ぷらになって、洗うの大変なの。

何回かやってると、ヘラや手にくっつくようになるので、そしたら一旦きれいに洗ってリセットしましょう。

全部そのまま食べられるものなので、2分くらいさっくり揚げればOK!

お塩かけていただきまーす♪

あと天ぷらには山椒の佃煮がとっても合う!!
コレコレ。旨いですよー♪

IMG_8318

【ご飯に乗っけても調味料としても】実山椒の佃煮

では!今日の板ママポイント

てんぷら衣はささっと手で混ぜると楽ちん

何で手かって言うと、ホイッパーは混ぜ過ぎちゃうので使いたくない。
料理屋さんは太いお箸で混ぜたりするんですが、結構ダマが残るので、それを潰してると練っちゃうんですよね。

基本的に衣は練りたくないんです。さっくりさっくり混ぜたい。
それを短時間で適度にできるのは手なんじゃないかと思うんですよね~。
でもあんまり時間かけると温度が上がります。
冷蔵庫から出したお水と粉を入れて、ささっと混ぜる。そんな感じです。

揚げたら縦にして油を切る

天ぷらもそうなんですが、油から上げるときは縦にします。
振り回さずに重力で切れるのを待つ。

IMG_8852
面で上げちゃうとどうしても油が切れないので、これは是非やってみて。
そして最後は揚げた後に置いておく時も出来れば縦で。

IMG_8857
これだけでも結構ちゃんと油が切れてさっくりした天ぷらができます。

適当に揚げてしまうと、かき揚げは特にべっちゃりなりがちなので、是非やってみてください♪

かき揚げアップ♡

IMG_8865

長々とお付き合いくださってありがとうございました!!

結構詳しく書いたので、何か一つでも活用してもらえたら嬉しいです♪


それでは!今日も来てくれてありがとうございます。
レシピブログさんと、人気ブログランキングさんのランキングに参加しています。

私ももっと頑張らなきゃ!!と思えるので、是非ポチっと応援お願いします(上だけでも!!)

料理 ブログランキングへ

それでは!今日も最後までありがとうございました!
facebookをされてる方は是非この下のLike Pageを押してみてください♪
うざくない程度に更新情報が届きますよ。

写真見るだけでも今日の献立の足しになればと思います~!!

では!今日もいい一日になりますように~♡

スポンサーリンク