柚子の香りですっきり ほうれん草としめじのおろし和え

冬はどうしてもこってり料理が食べたくなるんです。

気が付くと食卓の上が動物性のものばっかり。
身体が栄養を蓄えようとしてるんでしょう。
わかるんだけどね、そういう時でも植物性のものしか入ってない小鉢みたいなのが一品ほしいんです。
サッパリするやつ。
歳なのかな・・・・。

あまり余計なもの入ってないので、作るのも簡単なうえに、何のお料理にでも合います。
ステーキでも煮魚でも。

便利な一品作っちゃいましょう。

柚子の香りですっきり ほうれん草としめじのおろし和え

IMG_7302

材料

材料(小鉢で2~4回分位)
 ほうれん草      1/4束位
 しめじ        1/3パック
 大根         5センチくらい
調味料
 水          7グラム
 みりん        7グラム
 醤油         20グラム
 絞り柚子       2グラム
 柚子皮        3グラム

作り方

ざっくり作りかた

①お湯を沸かして塩パラリ。寸切りのほうれん草としめじを茹でて水にさらす。
②大根おろして、ほうれん草しめじと和える。
③調味料合わせて上からかける。
完成

さてさて、簡単ですね。
じゃあやっていきましょう

字で見るお料理教室始まるよ~♪

まずお湯を沸かします。
沸くまでの間に、ほうれん草は洗って寸切り(3センチくらいにカット)。
何で寸切りっていうんでしょうか。
はい!正解。1寸(3センチ)です。
和食では何かとこの表記使いますね。八寸っていう一口サイズのもの盛り合わせとかあるんですが、八寸(3×8センチ=24センチ)の器に盛って提供されたことからきているそうです。
料理以外でも使いますよね、1寸先は闇とか!目の前じゃん!もうそこそこアウトじゃん!
はい。横道それないで頑張ります(笑)
あ!ほうれん草の葉っぱの部分は横に広いので、縦にも何回か切っておきます。

しめじは石づきを取ります。
沸いたお湯の中に塩をひとつまみパラリ。色出しです。
まずしめじをばらばらと入れたら箸でぐるぐる。
ほうれん草の茎の部分を入れてぐるぐる。
葉っぱを入れてぐるぐる。
ザルに切って水でさらします。
長時間茹でなくって大丈夫ですよ。ホント、ぐるぐるくらいで大丈夫。

2回くらい水入れ換えたら水溜めてとりあえずちょっと置いておきます。
水がぬるかったら替えてね。
水流しっぱなしも家庭では嫌なので、なるべく余計な流水は使いません。何回か入れ換えたら大体冷えるから。
冷えた水の中に置いておきます。

冷やしてる間に大根おろします。
上の方がいいですよ。下は細くなってるとすごい辛い時あるから。
ぎっちぎちじゃなくていいので、ある程度水切ったらほうれん草としめじはぎっちぎちに水絞って、和えます。
いい感じに和えられたら器に盛りましょう。

調味料を全部合わせて、柚子の皮も切って入れたら上からかけて完成。
柚子の皮は結構使えるので、余ったら綺麗に洗って拭いて、ラップで冷蔵庫に入れておきましょ。

冷凍の場合はこんな感じ→☆☆☆

IMG_7298
ちょっとすりおろして上にパラリとかすると香りがいいです♡

今日も簡単にできましたね。
口の中がさっぱりするので、こういうのちょっとあるといいですよね。

たまに大根がめっちゃ辛い時あるんですが、そういう時はもう一回チンしちゃいます。
んで冷蔵庫。
火入れると和らぎます。

それでは今日も最後まで見てくれてありがとうございました。
レシピブログさんでランキングされていますので、下のバナーをクリックしていただけたら今までのレシピも人気順に見られます。

更新の励みになりますので、今日も読んだよ!のしるしとして踏んでいってもらえたら嬉しいです。            コチラ↓

スポンサーリンク